narucchoの日記

趣味のお話をさせていただきます。初心者に毛の生えた程度ですが・・。

MENU

テントの畳み方

どうも。

2021年が終わり、2022年の始まりですね。

本年もよろしくお願いいたします。

拙い文章と画像ですので、見難いと思われているかとは思いますが、

何卒お許しくださいますよう、お願いします。

 

年末年始はいかがお過ごしでしょうか?

ここ最近のキャンプ界では、冬にキャンプをするのが

一般的になっているようですが、末端冷え性の私としては

普段の生活だけで両方の手足がシモヤケになり、痛いので

行きたくても億劫になるんですよね・・。

手を繋いだ相方に「保冷剤を握ってるみたい」と言われたぐらいですw

 

そんなこんなで本日のブログです。

私は、よく友人に「こだわりが強いよなぁ」と言われる

所以の一つに、キャンプの撤収があるようです。

一緒にご飯を食べに行った際にも言われるんですが、

「全部が決まってるように思えるから、手伝わん」らしいですw

まぁ、確かにそんな気がしますねぇ・・。

「これはこう」という所が多かったりすると思います。

でもそれは自分の「これという物」に対してだけで、他のことは

ホンマ適当だったりすんですが・・・w

そんなこんなで、その一つである「これ」という物の一つ。

テントの畳み方を書こうかと思いました。

 

古いキャンパーの方だと、解る方が多いと思うんですが、

昔のテントや寝袋が入っている袋って、雑に畳むと袋に入らないのが

当たり前だったんですよね。

だから、自然とそうなっただけだと自分では思っているんです。

今の収納袋がかなり大きくなったんですよね。

 

今回畳み方を載せるテントは、こんなテントです。

テント畳み方

流行りのワンポールやパップテントではなく、一般的なタイプです。

こちらのタイプは【 >ー< 】の形をした1本のポールがベースになっていて

真ん中に1本短いポールを付けて「小さい ひさし」のようなフライになる

タイプです。

ですので、ポール以外はX状にポールをクロスさせてフライを被せる

ドームテントも基本的には同じとなります。

こんな感じです。

テント畳み方

申し訳ないです。写真を撮り忘れておりましたが、

フライを付けた状態で、ひっくり返してテントの裏側を乾かします。

(画像ではフライのない状態ですが、ホントはフライをつけたままです)

で、この「乾かしている間に、他の荷物の片付けをするわけです。

 

テント畳み方

こんな感じです。

最初はフライを付けたまま乾かして、外側が乾いたらインナーテントだけにして

再度乾かします。

で、この時の「あるある」が風でテントが転がっていくやつですw

私も今でもたまにやっちゃいますw

そうならないために・・・簡単です。

中に荷物を入れて重石にするわけです。

もしくは、設営したときのペグを抜かないで、2本だけ引っ掛けておくと

大丈夫です。

 

で、次はこうです。

インナーテントをフックで引っ掛けているタイプは、外していきます。

スリーブのタイプは抜いちゃってください。

 

テント畳み方

フックタイプはこれが楽なんですよね。

スリーブのタイプはもう一回挿すか、諦めww てくださいw

 

で、畳みます。

テント畳み方

テント畳み方

よく、ポールを抜いてから畳んでいる人を見かけますが、

ポールがあると、こんなに綺麗に畳めます。

3人で畳んでいるようなものですので。

 

で、やっと、ポールが抜けるわけですね。

テント畳み方

次に畳む。

テント畳み方

「何回畳むか」はポールの一節分の長さと同じぐらいになるかを

見て、「二つ折り」「三つ折り」「四つ折り」にしてください。

テント畳み方

綺麗に畳めますね。

で、この時、少し注意がありまして・・・。

いつもいつも、きっちり同じ場所に折り目を付けると、そこから弱る可能性が

あるので、ほんの何センチかでいいので、ずらしていいと思います。

 

次はフライです。

四角い折り紙を思い出してください。

折り紙を三角や四角に、綺麗に折る時って 辺同士をあわせて

はみ出ないように折ると思います。

あれと同じ要領で、フライも「辺と辺を合わせて、綺麗に折れるポジション」が

あると思います。

判りにくい画像ですが、このテントで言うと「概ね六角形」になる

折り方となります。

で、更に折ります。

テント畳み方

テント畳み方

フライも同じぐらいの幅になるまで畳みます。

ここでも、三つ折り 四つ折り等していくわけです。

で、フライシートって長いので半分の長さになるように畳みます。

 

そのあと、ポールを分解して収納袋にいれて、

先程の畳んだテントに巻きつけていくわけです。

テント畳み方

 

 

すると・・・こうなります。

少しだけズレていますねw 申し訳ないですw

テント畳み方

で、ペグも一緒に仕舞って・・。(軍手に入れてますw)

テント畳み方

 

はい、完了です。

テント畳み方

正直、ブカブカですw

ですので、ベルトでしっかり締めております。

私は、雨の中の撤収でもない限り、

この状態で次のキャンプまで開けることはありません。

 

今回は、ドーム型や、両端がY字になった1本のポールのテント

の場合は、このように畳むと、ものすごく小さくなるので、一度試してください。

ワンポールや、パップテントでは また違った形になると思いますが、

基本的には「畳む」だけのことなので難しく考えることは

無いんだろうなぁと思います。

コールマンやスノーピークなどのファミリーで使うタイプのテントは

少し違う畳み方をしますが、今は私自身所持していないので、

もう、忘れていたりしますw

 

 

 

長々と書いてしまいましたが、なぜこんな「こだわっとるねん」と

思うでしょ?

  • カビカビ
  • 加水分解して臭い
  • 自宅でもう一回出して乾かして公園まで持って行って畳む
  • 袋に入らないかも

こうなると、ホント不快なんですよね。

ウキウキしながら、探して買ったテントです。

「買うまでが楽しい」っていうのはもったいない。

キャンプ後に手間ばかり掛かったり、次使うときに不快な思いをすると

嫌になってくると思うので・・

最低限、これだけしておくと長持ちしますよ!

 

本日は、長々申し訳有りませんでした。

では。