narucchoの日記

趣味のお話をさせていただきます。初心者に毛の生えた程度ですが・・。

MENU

やっと、自分好みのホットサンドが焼けましたー

ども。

 

前回のブログで「コゲコゲのホットサンド」

 

hobbiesdom.hatenablog.com

 のことを書きましたが、綺麗に美味しそうに作りたいっていうのが

あったので、再度チャレンジです。

昔っから一つのことに集中するのが好きだったりるんですよね。

そのせいか、休みの日は 必ず作ってしまいますw

で、何度か作ってみて やっと「もう少し」の出来になりました。

f:id:naruccho:20210304010458j:plain

f:id:naruccho:20210304010502j:plain

少し焼き過ぎに思える方も多いと思いますが、

私個人的に、焼き過ぎかもしれないぐらいのほうが好きなんですよね。

だから普通に食パンをトースターで焼くとしても、

茶色っぽく焼いてしまうんですよね。

濃いぃ茶色に焼けた食パンにたっぷりとマーガリンを

塗るのが好きだったりしますw

いつものように、話が逸れそうなので、戻しますねw

 

前回のブログを見ていただけると解りますが、今回は

このホットサンドメーカーの特徴のパンの焼印が解るようになりましたね。

私的には、こういう柄付きのものって、そんなに好きではないんですが

こういう風に綺麗に柄が出ると「いいなぁ」って思ってしまいます。

魚の柄と寝袋の柄ですね。

所持しているホットサンドメーカーベルモント社の物なんですが、

焼き上がったホットサンドを見ると解ってもらえるように

真ん中が膨らんで端っこの数センチ辺りがペタっと圧縮されて

焼けるので、カリカリっとした端っこになるので、

そういう物が好きな方には嬉しい作りですよね。

ですが、真ん中の具を入れるスペースがどうしても少なくなるので

食パンだけじゃなくて、肉を焼こうと思っている方にとっては

狭いと思えると思います。

最近の流行りの「フライパン的に使う」という感じとしては

少し使いにくいかなぁと感じるでしょうね。

 

そうそう、前回のブログでも触れましたが、i-wano社製の

ホットサンドメーカーも同じ端っこですので、同じ特徴ですね。

今回は紹介等はしていませんが、焼く面がフラットな感じの

物が当然あります。 どちらかというと、そちらのほうが

ホットサンドメーカーとしてはメインストリームなようにも思えますね。

フラットなおかげでフライパンのようにも使えます。

流行った「肉まんをホットサンドメーカーで焼く」や

「餃子を焼く」というメニューなどは、フラットなタイプで

作るほうが作りやすいし、面積が大きいので一度に多く作れますしね。

結果、両方のタイプのホットサンドメーカーを持っている方も

結構いらっしゃると思いますね。

私はフラットなタイプは持っていませんが、いつか買ってみても

いいかなぁなんて思っています。

実はすでに、どのメーカーさんの物が好きか等、思っているところは

あるんですけどねw

 

まぁ、まずは、今回の物を使って使って楽しんで行きます。

長くなりそうなんで、今回はこれぐらいにしておきますね。

 

では。