narucchoの日記

趣味のお話をさせていただきます。初心者に毛の生えた程度ですが・・。

MENU

ガーミン ストライカー プラス4 改良

ども。

 

昨日、ガーミン ストライカー プラス4を

購入したというブログを書いたと思います。

 

 

hobbiesdom.hatenablog.com

 

本来なら次は「電源どうするの」の部分を紹介しないとなぁ・・とは思ったんですが

今回はいたしません(笑)

それよりも、このことが書きたかったんですよね。

 

通販サイトのレビューなどを見ますと、よく書いてある

この部分のことです

f:id:naruccho:20210125235608j:plain

f:id:naruccho:20210126002923j:plain

解りますかね・・・。

振動子と言う「常に水中にあるもの」の継ぎ目の目止めが

不十分に見えるのです。レビューにも、かなり書かれております。

注:この状態で使用して中まで浸水するのか解らないので「不十分に見える」という表現にします。これでも問題ないのかは、バラしていないので判りません。

 

「交換を頼んでも、到着した物も同じ」旨、書かれております。

私のところに到着した品物にも同様になっております。

新品を買ったのに、あまり嬉しくないと感じる方がいらっしゃるのは

解りますね。

私も交換を依頼すれば良いんでしょうが、交換された物も同じだった場合、

もっと嬉しくないと思うので、出来る範囲で改良しました。

簡単に言うと「目止めの部分を補修」したわけです。

ホームセンターで普通に500円以内で買えますし、DIYが好きなので・・・。

 

買ったものは、たった一つです。

f:id:naruccho:20210126002927j:plain

どこのホームセンターにも売っていると思います。

バスコークという商品です。

パッケージに書いている通り「防水してくれるもの」です。

振動子の色も黒ですので、このバスコークも黒にいたしました。

他も色がありますので、お好みでいいと思います。

 

っていうか・・・

このバスコーク。 シリコンコーキングという感じですので、

お気づきの方が多いと思いますが「コーキングガン」を利用して

目地等を作っていくシリコンシーラントとほぼ同じと言っていいと思います。

「なんで、そっち買わない?」と言われるかと思いますが、

ガンとシリコンを買うと、この商品よりも高くなるからです。

大量に使うのであれば、ガンとシリコンを購入すればいいんですが、

振動子に使う量なんて、コーヒーフレッシュ1個の量よりも少ない。

ほんの少しですので、こちらで十分だと思っています。

それに、使ったことのある方だと解っていると思いますが、

使った後、保存しようと、空気の入らないように上手く

蓋などをしても、かなりの高確率で固まってしまって、

次に使えなくなります。

そうすると、捨てる量のほうが多くなるわけですね。

お仕事でコーキングガンを使っている人が上手く蓋をしても

何日も、何ヶ月も放置しておけば・・・ということが多いんですよね。

 

と、前置きが長くなりましたが、目止めの作業をしました。

シールする部分の周りにマスキングテープを貼る(商品に付属しています)

そして、塗って 綺麗に均す。

たったこれだけです。

で、テープを剥がして固まるのを待つだけです。。

結果がこちらです。

f:id:naruccho:20210126002921j:plain

f:id:naruccho:20210125235602j:plain

f:id:naruccho:20210125235559j:plain

f:id:naruccho:20210125235556j:plain

不器用ですww

偉そうに言いましたが、このレベルですw

申し訳ありません。

 

言い訳させてくださいw

「いやぁ、久々に こういうことしたし、老眼って怖いな」

です(笑)

塗った時と、乾いた時に見た時は綺麗に見えたんですが、

写真を撮ると、下手くそですね!

老眼の恐ろしさを思い知りました(笑)

 

まぁでも、機能的には問題ないかなぁと思っています。

そうそう。もし同じようなことを しようと思った方がいらっしゃったら

ご注意申し上げます。

「マスキングテープは、時間をかけてもいいので綺麗に貼るように

心がけてくださいね」です。

あとは、均す際は、付属のヘラのような物を使って、綺麗に均すように

してください。

 

こういう細かいことって、綺麗にすると見た感じが大きく変わります。

ガタガタにはみ出ていると「自分でやったんですね」って言われますが、

綺麗だと、逆に何も言われないことが多い。

見ている側に解らないんです。

突き抜けたレベルのDIYはビックリされますが、普通にしっかりと出来ていたら

逆に自然なんでしょうね。

そういう意味でも今回のは自分的には「微妙」だったりしますw

 

ま、長くなってしまいましたので、本日はこの辺りにいたしますね。

では。